株式会社サンポーコーポレーション|食と住まいのよろこびを提供 採用情報 – 株式会社サンポーコーポレーション

全てはお客様の
笑顔のために

お客様が気持ちよくご来店され、また来たいと思っていただけるようなお店づくりを、私たちと一緒にしませんか。
あなたの笑顔と温かいおもてなしで、お客様に心に残るひとときを届けましょう。

エントリーはこちらから

あなたの笑顔でお客様、
働く仲間によろこびの輪を広げよう

当社は、飲食、小売、宅配、環境衛生事業など、さまざまな分野で活動しています。これからさらに新しい事業やサービスに挑戦していくため、一緒に未来を切り拓いてくれる仲間を募集しています。将来、会社を引っ張るリーダーとして活躍したいと考えている高校生のみなさん、大歓迎です!

リーダーとして成長するには、物事をしっかり分析する力や、周りの人と協力する力、問題を解決する力など、いろいろなスキルが必要です。これからの経験を通してそれらを身につけていくことで、自分自身の成長を感じることができるはずです。
あなたの成長が会社を成長させ、会社が大きくなることで地域の役に立てる。こんな素敵な未来を一緒に作り上げましょう!

自分の信条を持つことで成長を促してくれる

私は、この会社が3社目になりそのため会社員の経験を17年し代表となりました。
そこで会社員の感覚を強く持った経営者だと思いますので「高志低身」という言葉が自分の信条です。意味は「志は高く身は低く」です。
私は若い時から社長という立場に憧れ、なりたい気持ちはありましたが起業する勇気はありませんでした。勇気はなくても仕事への向き合い方は早くプロになることに歳を重ねるごとに貪欲になっていったと思います。若いの時は、頼まれた仕事はどんなに忙しくても、難しくても断らず愚直にこなしたことで、この会社に縁となり継ぐこととなりました。振り返るとこの決断は、経営者となるリスクを考えると、不安は大きかったです。しかし不安というネガティブな感情に注力するよりもポジティブに考えれば成長のチャンスです。入社をして「高志低身」の信条を大切に得られた経験は、自然と周りが支えてくれる仲間が出来るということです。目に見えないことですが、成長において大切な精神的強さを身に付けたということです。そんな強さのある風土を作り育てたいと考え「クレドカード」にし、働く仲間の約束事として明記しました。そんな想いを持った集団だと思います。
あなた自身も当社に関わったことで、人生がより一層充実したものになること願っています。

代表取締役 中村 慎二

仕事内容

社員が事業を通じて人として成長でき、「ここで働けて良かった」と思えるような会社であることを目指しています。心遣いといった目に見えないものを大切にしています。

詳しくみる

研修制度

従業員のスキルアップや仲間同士のコミュニケーション向上のため、各種研修を行っています。

詳しくみる

福利厚生

従業員が楽しく安心して働けること、人として大きく成長できること、感謝の心を持てること、そのためのさまざまな制度/福利厚生があります。

詳しくみる

先輩インタビュー&
一日のスケジュール