研修制度

SANPO CREDO「ありがとう」とよろこばれる存在になるために

従業員のスキルアップや仲間同士のコミュニケーション向上の為、各種研修を行っています。

全従業員向け研修

入店前研修

仕事にあたっての心構えや、店舗運営に関する情報を共有します。

接客用語の唱和(ロールプレイング)も行い、気持ちを高めることで、元気ハツラツとした気持ちになり、マナーや接客態度の向上につながっていきます。

現場研修

現場研修

私たちの仕事は真心を込めて作り上げた美味しい料理、美味しいパン、それに行き届いた心遣い、お客様に満足と喜びを与えるとても価値ある仕事をしています。

さて、良い「サービス」をする為の要素とは従業員の身のこなし、言葉遣い、表情、心遣いなど、これらが良い「サービス」の決定的な要素となります。マニュアルを基に現場で練習を行い、良かったこと悪かったことを先輩と振り返ります。

私たちはお客様から「何て素敵な人なんだろう!」と思って頂けるよう、お互いの能力を仕事の中で伸ばし合えるように頑張っています。

ありがとうカード

ありがとうカード

一緒に働く仲間に対して感謝の気持ちを伝えるツールです。仕事で手伝ってもらったり助けてもらった時に直接言葉でありがとうと伝えるだけでなく、カードに言葉を書き形に残すことで、相手に気持ちが伝わります。

平成20年から取り組みをはじめ、今では多い人で年間800枚のありがとうカードを書いています。カードの枚数は毎月集計し、年1回沢山書いている人と沢山貰った人を表彰することで、ありがとうカードの活性化に繋がっています。

ありがとうカードは書くことが目的ではありません。仲間に対してどんな小さなことでも感謝の心を持つことに意味があります。
ありがとうカードを貰うと、元気がでて嬉しい気持ちになり、自分の良い行動を振り返るきっかけにもなります。働く仲間に対して思いやりの心を持ち、助け合う環境ができているのは、ありがとうカードの取り組みが役立っているからです。

ハッピー体操

ハッピー体操

私たちは、接客業という業種のため毎日多くのお客様とお会いします。接客で大切なのは笑顔です。笑顔は笑顔を呼び、笑顔の輪が広がっていきます。そんな広がる笑顔を私たちはお届けしたいと考えています。

そのために入店前にハッピー体操を実施することで、誰からも「感じがいい」と思われる自然な笑顔作りのトレーニングをしてからお客様の前に立っています。

このハッピー体操は自身が笑顔を作るというよりも相手を笑わせて笑顔にすることを目的としています。笑わされた時の笑顔はテンションがほどよく高くなっているので、思考がポジティブとなりプラス感情が出やすく、何事も素直に表現が出来るようになるといった効果があります。

最初はとても恥ずかしいですが、仲間と一緒にやっていくうちになんだか楽しくなっていきます。また、店頭では自然と笑顔が出ている為お客様も声がかけやすいようで会話が弾みます。

ハッピー体操を通して笑顔の効果を経験することができました。これからも楽しく続けていきたいと思います。

ハーフウォーキング

ハーフウォーキング

平成19年から社員の運動不足解消を目的に始まりました。距離をフルマラソンの半分を目安に、それよりも少し長い約25キロを歩いています。毎回楽しみながら歩けるようにと、行先を変更しています。春と秋の年2回行い、いずれか1回は参加しています。

始めた当時は、ゴールまで歩けずリタイヤする者もおりましたが、現在では、全員がゴール出来るようになりました。日頃から、健康に注意するように意識ができるようになってきたのかもしれません。

ゴール後は、お風呂に入って汗を流し、そしておいしい食事と飲み物が待っています。楽しく歩き、ゴールして喜び、健康と仲間とのコミュニケーションの場となっています。

リーダーフォーラム

リーダーフォーラム

各店のカイゼン活動を、会社全体で共有しようという取り組みを年1回行っています。

前半は、アルバイトさんが各店のカイゼン活動をプレゼンテーションし、発表の採点を行い、最優秀賞・優秀賞を決めます。参加者は、他店のカイゼンの取り組みが自店に活かせないか?を真剣に考えながら見学しています。

採点は会社幹部の評価点数、会場出席者の投票により、最優秀賞・優秀賞を決めます。発表する店舗もしない店舗も、他店のカイゼンの取り組みが自店に活かせないか?を真剣に考えながら参加しています。そういった取り組みが、ミスタードーナツ本部主催の発表会で全国第1位という成績につながりました。 後半の懇親パーティーでは、おいしい料理を食べながら、他店舗のアルバイトさんとコミュニケーションを図り、新しい仲間との出会いの場にもなっています。

正社員向け研修

サンポー塾

サンポー塾

月1回の勉強会です。「道徳と経済は一体である」との考えをもとに、サンポーグループの理念に沿った人作りをするために始まりました。

勉強の内容は、会社のトップの考えを実話、実例で聞くことができるため、その想いが直接伝わり学ぶことができます。

他にも、人間学、コーチング、メンタリングなどを勉強します。

このようにサンポー塾は理念を具現実行するために実施し、道徳を重んじた次世代のリーダーを育てています。

木鶏会

木鶏会

当社では社内木鶏会を実施しています。社内木鶏会とは人間学を会社内で学ぶ勉強会のことです。

使用しているテキストは「致知」です。「致知」は、各界各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な体験談が紹介されています。

このテキストを使用して社員同士が感想、意見交換をしています。初めはなかなか感想や意見が言えませんが、回を重ねるごとに少しずつ話せるようになりました。

また、普段は話すことのない他部署の仲間ともコミュニケーションが取れ、社員同士に笑顔と一体感が生まれています。

致知を読み自身で気づきを得て、仲間の意見を聞いて気づきを得る。これが自身の成長に繋がっています。

誕生日会

誕生日会

毎月1回誕生日会を行っています。誕生者は誕生月にお祝いをしてます。

参加者全員で、ピアノの生演奏に合わせて、ハッピーバースデーを歌って、盛り上げます。

誕生者一人一人に、仲間から届いた「お祝いのメッセージ」が披露されます。メッセージには、いつもありがとうなど感謝の言葉はもちろん、あまり知られていない誕生者の素顔が暴露されることもあり、笑いや感動の涙もあります。

そういった雰囲気で、誕生会は終始和気あいあいとしています。

経営計画勉強会

経営計画勉強会

3月と9月の年2回、会社の方針と取組みを発表する会です。

3月は1泊2日、9月は半日で行い、3月は幹部による今期の振り返りや経営方針の発表、各店長による決意発表を行い、1年のスタートとしています。

また、外部講師を招いて、普段は聞けない貴重なお話などを勉強します。夜の懇親会では、社員一同が集まり食事をしながら交流を深めます。

会の司会進行を2、3年目の若手社員が行い、新鮮な気持ちで臨んでもらっています。

キッズフォーラム

キッズフォーラム

お父さんお母さんの職場を体験してもらうためのイベントです。年1回夏休みに行っています。

体験ツアーでは、ミスタードーナツのドーナツ作り、アンティークのパン作りを行います。親子で職場の雰囲気を楽しんでもらいます。(一般向けには開催しておりません。)

ファミリーパーティーでは、かき氷や焼きそばなどの屋台、ヨーヨーすくいや射的などの縁日を独身社員でおもてなしします。お子さんにとってはお祭りそのものです!他にも、芸人さんのショーやマジックショーで楽しんでいます。

年1回、親子で楽しめる夏休みのイベントです。

社員旅行

社員旅行

1泊2日で毎年行っています。近年では、京都・大阪、石川・福井、伊豆などへ行き、皆が楽しみにしている企画です。

旅行先の京都・大阪では、松下資料館やアサヒビール先人の碑へ行き、松下資料館では故松下幸之助の想いにふれる事ができ、アサヒビール先人の碑では関係者の命日に献花されていると知り、先人への感謝の気持ちを学びました。

また、USJや海遊館へも行き、仲間同士で思いっきり楽しみました。

普段接点が少ない社員とコミュニケーションがとれる良いきっかけになっています。

周年記念大会

周年記念大会

5年の節目ごとに創業記念事業として大会を岐阜市内のホテルにて行っております。

サンポーが今こうして在るのも、多くの先人・お取引様そして社員の家族のお蔭です。お礼の気持ちを込めて、その方々を大会にご招待します。大会は、全社員が企画から運営まで携わります。

またその一環として、社員と家族を海外も含めた旅行へ招待しています。

その他にも多数の研修を行っております

私たちと一緒に働く