岐阜市を中心に岐阜県内近郊エリアの ねずみ、ゴキブリ、ハチ、ハト、ムカデ、クモ、引越ムシ駆除、白アリ退治は ダスキンターミニックス西岐阜店

BED BUGS(トコジラミ・南京虫)って

今日はちょっと困った、無視できない虫のお話です。
それは、『ナンキンムシ』。

正式名称は『トコジラミ』といいます。
特徴の1つが、人の血を吸うということです。
昼間は暗くて狭い場所に隠れていて、人が寝静まると襲ってきます。
そして、もう1つの特徴が、血を吸われたあとの強烈なかゆみ!
しかも、ナンキンムシは生命力が強く
血を吸わなくても1年近く生きることもあります。
旅行先などから鞄等に潜み家庭へと持ち帰ってしまう事例が増えているようです。

続きを読む

大事な我が家が・・・

羽アリ発生のシーズンは終わりましたが、
床下では季節に関係なくシロアリの活動は続いています。

先日の床下調査では、

一見大丈夫に見える大引き(床を支える大事なところ)が、

続きを読む

夏場の危ない虫

今回は横山です!

火傷虫をご存知ですか?

火傷虫は、正式名称をアオバアリガタハネカクシといいコウチュウ目ハネカクシ科の昆虫です。
数年前から注意喚起されていた火傷虫ですが、今回この被害と対策について詳しく調べてみましたのでシェアしたいと思います。

続きを読む

ぼくらのアイドル

日焼けでどんどん黒くなっている店長の佐々木です。

今日はお客様先の看板娘(息子)?の紹介です。

じゃ?ん!!
(??>?<?)。??

続きを読む

伊勢神宮へ

雨が続いています!!
今年は空梅雨だったのでは?

店長の佐々木です。

先日、伊勢神宮へ行ってまいりました。
本社行事として毎年参拝させて頂いております。
あいにくの雨となりましたが、
行くたびに色々な発見や気付きをもらってきます。

続きを読む